コラム

column

電気設備のメンテナンスについて考えておくべきこと

こんにちは!
埼玉県上尾市に拠点を置き、オフィスビルや工場、倉庫などさまざまな建物を対象に、各種電気工事を手掛けている藤電設株式会社です。
昭和49年に創業して以来、皆様のライフラインを支えるプロフェッショナル集団として、高い技術力と豊富な知識を兼ね備えた電工(電気工事士)たちと共に、切磋琢磨し続けてまいりました。
電気設備を安全に使用し続けるためには、メンテナンスをどのタイミングで行うのかが重要になってきます。
そこで今回は、電気設備のメンテナンスについて考えておくべきことをいくつか参考程度にお伝えいたしますので、興味がある方はぜひご覧ください。

壊れる前に対応するか否か


建物の規模が大きくなればなるほどさまざまな電気設備が存在するのですが、全ての電気設備の状態を常に把握して完璧な状態にしておくことは、なかなか難しいです。
そこで今後のメンテナンスに向けて考えておきたいのが、壊れる前に対応しておきたい設備なのか、壊れてから対応をしても問題のない設備なのかということです。
一度壊れると復旧に時間がかかるものや人命に関わるものは壊れる前に対応しておくべきですが、すぐに取り替えられるような設備、例えば部分的な照明などであれば壊れてからの対応でも特に問題ありません。
電気設備の中でもあらかじめ優先順位を決めておけば、メンテナンスの依頼がしやすくなるのでぜひ参考にしてみてくださいね。

あれ?と思ったら見過ごさないこと

保守点検をきちんとしていればある程度電気設備のトラブルは避けられるかと思いますが、それでも突発的に異常が起きることも全くない訳ではありません。
何か変な音がしている、電源を入れても反応が悪いといったように、「あれ?」と思うようなことがあれば、見過ごさずにすぐに業者に相談するのがおすすめです。
またメンテナンスを行う際は建物内で一時的に使用できない設備も出てくるので、その点も踏まえた上でメンテナンスのスケジュールを立てていきましょう。

後悔のない電気設備メンテナンスを!


以上、電気設備のメンテナンスについて考えておくべきことをお伝えいたしましたが、今後の参考にはなりましたでしょうか。
電気設備がトラブルを起こすと空調設備が全く使えなくなったり、不便になることは多々ございます。
突然不便な状況に陥って後悔することのないように、電気設備のメンテナンスはぜひ前もって私どもにご相談いただけますと幸いです。

飽きずに続けられる!電気工事士求人

電気工事士の仕事に就いたとしても、「なんだかすぐに飽きてしまいそうだな……」と感じている方は、弊社のスタッフとして働いてみませんか?
弊社に転職していただければ、扱う施工が幅広いので飽きることなく仕事を続けられますよ!
経験者の方にも魅力的な独立支援制度や社員寮をご用意しておりますので、この機会にぜひ応募をご検討くださいね。
求人情報の詳細は、採用情報ページでご確認いただけます。
それでは最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。