コラム

column

知りたい!電気工事士になるために必要な資格とその種類は?

こんにちは!埼玉県上尾市に拠点を構える藤電設株式会社は、電気設備工事全般を手掛けている電気工事会社です。
東京都・埼玉県を中心に関東一円で対応しております。
今回は、電気工事士になるために必要な資格とその種類についてご紹介します。

電気工事士になるために必要な資格とその内容

線切る
電気工事士とは、電気設備の工事や修理などを行う際に必要な国家資格です。
電気工事士法によって、一定範囲の電気工作物については、資格のある人でなければ、電気工事を行ってはならないことが定められています。
電気工事士の資格は、財団法人電気技術者センターで行われる国家試験を受け合格することで獲得できます。
試験は筆記試験と技能試験の2段階で構成されており、両方に合格しなければなりません。
試験には受験資格が設けられていないので、年齢や性別、学歴、職歴などは問われず、誰でも受験できます。

電気工事士の資格の種類とその特徴

電気工事士の資格には、第一種と第二種の2種類があります。
それぞれの資格は、作業範囲や難易度が異なります。
自分に合った資格を選んで、電気工事士として活躍しましょう。
ただし、第一種は難易度が高くなるため、まずは第二種を取得することをおすすめします。

第一種電気工事士

第一種電気工事士は、幅広い電気設備の工事に携わることができる資格です。
規模の大きな工事も行えるため、需要が高く収入も高い傾向があります。
ただし、特殊な工事には別の資格が必要です。

第二種電気工事士

第二種電気工事士では、低圧で受電する場所の配線や機器等の工事が可能です。
身近な場所で活躍できるため、地域密着型の仕事が好きな人に向いています。
また、第二種から第一種へステップアップすることもできます。

電気設備工事のプロを目指すなら藤電設へ!

白メット作業着若葉
藤電設株式会社は、電気工事士・現場スタッフを求人しています。
資格取得支援制度や独立支援制度など、キャリアアップを応援します。
寮完備で食事付きで、車・バイク通勤もOKです。
頑張りが給与に反映されるので、やりがいもあります。
桶川市や大宮をはじめ、東京都・埼玉県を中心に関東一円で一緒に活動します。
ご興味のある方は、ぜひご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。